施工事例のご紹介
施工面積:1階 82.81㎡ 2階 74.52㎡ 計 157.33㎡(47.59坪)
構造:木造在来工法
竣工:2014年6月
男の子4人の子育て時期を支える間取りを計画。
自然とリビングに集まる動線と、成長していく中で多様性を中心にした間取り。
1階の和室、2階の個室は子どもの成長と共に変わりゆく生活スタイルに対応できるようにしました。
施工面積:1階 140.62㎡ 2階 89.02㎡ 計 229.64㎡(69.45坪)
構造:木造在来工法
竣工:2013年5月
縦割分離の二世帯住宅。
両世帯の生活時間帯の違いを、縦割にすることで感じさせない間取りにすることが可能に。
両世帯が上下を利用することで、陽当りよい2階ベランダも共用ができます。
建築本体以外にテラス・ストックヤードなどを併設することで、内外楽しめるゆとりのある住まいとなりました。
施工面積:1階 95.85㎡ 2階 78.23㎡ 計 174.08㎡(52.65坪)
構造:木造在来工法
竣工:2014年4月
薪ストーブのあるLDKを中心に、2階ホール空間まで広がりのある空間を実現。
ブラックを基調とした外観とは反対に、内観はライトな空間で意外性のある色使いに。
家族が帰省する時も対応できる間取りにしました。
施工面積:1階 113.86㎡ 2階 84.17㎡ 計 198.03㎡(59.90坪)
構造:木造在来工法
竣工:2014年2月
オープンな親子関係ならではの上下分離の二世帯住宅。
共用部分のLDKを中心に個室・収納が広がる間取りの為、家族が自然とリビングに集まる空間となりました。
建築計画の時点で収納集用品を選定し、適材適所に収納を配置することですっきりとした空間を実現しています。
施工面積:1階 75.68㎡ 2階 70.92㎡ 計 146.60㎡(44.34坪)
構造:木造在来工法
竣工:2013年2月
シンプルかつ動線にこだわりのある空間。
家事動線は全てつながるように、キッチン・浴室・家事室・食品庫が隣接しています。
LDKは和室も組み込みしましたが、和室空間でもくつろげるように扉で仕切りをいれております。
二階ベランダの手前には、天井吊の室内物干しスペースをつくりました。
施工面積:1階 108.27㎡ 2階 104.54㎡ 計 212.81㎡(64.37坪)
構造:木造在来工法
竣工:2015年4月
ご両親と若夫婦の二世帯住宅。
子育て期をお互いに支え合うスタイル。
週末はそれぞれの家族空間を愉しめるように、キッチンは上下に配置。
玄関には、収納力あるシューズクロークを備え、土間続きで利用できます。
施工面積:1階 75.22㎡ 2階 11.59㎡ 計 86.81㎡(26.26坪)
構造:木造在来工法
竣工:2015年9月
シニアライフに向けて、旧家を解体し建替えを選択されました。
日照確保の目的で、一部ロフト形式に仕上げ、おかげで家中に陽だまりを感じられる家づくりとなりました。
キッチンをセンターにすることで、家中どこからもアクセスしやすい動線になりました。
また愛犬への配慮あるフロアーを選定しております。
施工面積:1階 67.90㎡ 2階 63.76㎡ 計 131.66㎡(39.81坪)
構造:木造在来工法
竣工:2014年5月
子育て世代の住まい。
子どもの様子を感じながらも家事がこなせる家事動線を住宅のメイン動線に。
将来の子供室は、必要な時期が来るまではファミリーで利用する多目的ルームとして活用。
優しく陽だまりのようなご家族の雰囲気にぴったりのコーディネートで仕上げております。
施工面積:1階 71.21㎡ 2階 59.20㎡ 計 130.41㎡(39.44坪)
構造:木造在来工法
竣工:2014年9月
同一敷地内で親世帯と同居する子世帯の住まい。
勝手口と親世帯の玄関・勝手口を合わせることで、お互いに行き来しやすい間取り。
ログハウスへの憧れもあり、リビング隣の洋室は杉板貼仕上げにし、アンティーク風な仕上げの住まいづくりとなりました。
施工面積:1階 77.42㎡ 2階 28.15㎡ 計 105.57㎡(31.92坪)
構造:木造在来工法
竣工:2012年11月
吹抜け空間のあるセカンドハウス。
非日常の空間として、解放感あふれる遊びのある間取り。
大屋根の勾配を利用することで、2階に二部屋つくりました。
施工面積:1階 108.27㎡ 2階 104.54㎡ 計 212.81㎡(64.37坪)
構造:鉄骨造
竣工:2014年9月
大型冷蔵庫を収容する倉庫。
シャッター開口部に移動柱を設けることで大開口が可能になりました。
竣工:2016年6月
エクステリア工事のお客様。
玄関先には風除室を増築、ガレージへとつながるアプローチには庭園をところどころに配置。
LIXIL社製スタイルコートを選定いたガレージ裏口の扉を開けると、住まいの勝手口に繋がります。
白を基調にし、住まいとエクステリアをシンプルカラーでまとめました。